「きりえ京うちわ」講習会 |
紙とナイフで簡単にできる「きりえ」を使った伝統の「京うちわ」にチャレンジしてみませんか。「京うちわ」とは、団扇面と柄が別々になっているものを言います。「きりえ」を生活の中に生かし、団扇として使うも良し、またインテリアとしてお部屋のアクセントに良し、友人へのプレゼントにも喜ばれます。定評のなる「京都きりえの会」の講師が懇切・丁寧に初心者にも誰にでもできるように「きりえ」と「うちわ」の作り方を指導致します。驚くほど立派な作品ができあがります。皆さん!ふるってご参加下さい。 |
<きりえに戻る>
<HOMEに戻る>
copyright(c) nichukyoto,2020