第47期中国語教室
日本中国友好協会(略称・日中友好協会)は、日中両国民の相互理解と有効を深めアジアと世界の平和に貢献することを目的に、戦後間もない1950年に創立されました。以来、中国語教室、太極拳、書道など、中国を知り有効を深めるため民間レベルでの活動を続けています。なかでも中国語教室は、50年近い長い歴史と実績を誇り、高い評価を受けています。
私たちの中国語教室は…
(1)楽しくアットホームな雰囲気です。
(2)先生は、経験豊かで熱心な中国人と日本人の先生(コリア語は韓国人の先生)です。
(3)あなたのレベル、目的にあった様々なクラスがあります。個人レッスンもできます。
(4)語学研修、留学、中国帰国者支援、太極拳、書道、きりえなどもやっています。
スタッフが親身に相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
教室内は三密を避け、検温、消毒を行うなど、十分なコロナ対策をとっています。
◆期日:2021年4月12日~2022年2月18日
◆場所:日中友好協会京都府連合会事務所
(京都市上京区丸太町新道上ル 機関誌会館3F)
◆入学金・受講料(年間33回)
入学金:3,000円(会員・学生は2,000円)
受講料:社会人~65,000円/年
学 生~54,000円/年
(複数クラス受講では2クラス目以降は54,000円(社会人)、46,800円(学生))
受講回数に応じた分割払いも可能です。
教材費(教科書代) 別途必要です。
クラス | 曜日 | 授業時間 | 講師 | 教室の紹介・シラバス |
---|---|---|---|---|
入門 | 金 | 18:40~20:10 | 楊英佳 | →紹介・シラバス |
入門 | 水 | 10:30~12:00 | 今場正美 | →紹介・シラバス |
初級 | 火 | 15:00~16:30 | 井手淑子 | →紹介・シラバス |
初級 | 水 | 14:00~15:30 | 井手淑子 | |
初級 | 金 | 10:30~12:00 | 斎藤敏康 | →紹介・シラバス |
中級 | 火 | 10:30~12:00 | 王嵐 | →紹介・シラバス |
中級 | 火 | 18:40~20:10 | 楊英佳 | →紹介・シラバス |
中級 | 土 | 10:30~12:00 | 劉建栄 | →紹介・シラバス |
現代文学購読 | 火 | 13:00~14:30 | 浦元里花 | →紹介・シラバス |
コリア語入門 | 金 | 13:00~14:30 | 李定恩 | →紹介・シラバス |
(注)
*入門・初級・中級・コミュニケーションともにクラスによって内容に違いがあります。レベルはあくまでも目安にすぎません。詳しくは講師の先生にお尋ね下さい。複数受講や途中からのクラス変更も可能です。
*クラスの選択に迷う方はどのクラスも自由に参観することができます。
このほかにお好きな時間にお好きな場所で受講生と先生、一対一、又は二対一、三対一で学べるプライベートレッスンも開設しています。詳しくは中国語プライベートレッスンの項目を参照してください。(オンラインで学ぶことも可能です。)